【就活塾】岡山 就活おじさん
『学生支援』採用試験支援
インターンシップ支援(大学1~4年)
【転職塾】転職・再就職・フリーター支援
★新卒・既卒『学生支援』 採用試験支援★
インターンシップ支援(大学1~4年)
行きたい企業・やりたい仕事を内定先にする
売り手市場でも上場企業は狭き門
上場企業に受かるES・履歴書・面接対策
- ・採用担当者からも高評価の履歴書・ES作成
- ・高評価のESで少ないチャンスを活かす
過去に企業から質問された、塾独自作成の
100の面接質問(例)で実践力を付ける
入塾対象者
〇岡山県の大学生:リモート支援+面談支援もできます
〇他県の大学生:リーモート支援になります
今まで、東京・京都・広島などの支援で内定を得た
■ 過去の実績 ■
「楽しく就活できた」との評価
山陽放送(水)「メッセージ」で紹介されました
「就活おじさん」は大学の就職部に勤務し、過去3000人以上の就職先を決めた経験を活かし、氷河期でも卒業生の100%の内定を得た。
定年後その経験を活かし社会貢献しようと、NPO法人を立ち上げ、
ボランティアで活動しているので極安で支援しています。
「就活おじさん」10年間で250人の希望の就職先を決定させて来た
就職後も卒業生と情報交換し現場の声を聴き、新塾生の活動に活かす手法で、少人数・個別・具体的相談しながら支援している。
学生就活支援30年の経験豊かな、キャリアコンサルティング2級技能士【国家資格】が面談・支援します。
塾生の個人情報を守る『個人情報保護士』資格も取得しています。
個人情報は漏らしません
■【初回無料】まずはリモート面談又は電話から ■
塾の説明を聞き、塾生とて支援を受ける意思が決まれば就職活動支援が始まります
一人で悩むより支援を受けて活動すれば楽しい就活になります。まずはご連絡を!
初回のリモート面談日を決めましょう(定員常時10名以内)
少人数制なので 懇切丁寧な支援です
◆就活塾費用 (3ヶ月で6000円)
(東京・大阪では、ES 1枚5000円 1コース15万~30万円します。)
エージェントは企業から収入を得ているので、企業目線支援になりがちです
●就活塾 支援の流れ●
◆インターンシップ支援 (1年生~3年生12月まで)◆
時 期 |
(随時)夏・冬・春休み実施に応募できる準備 |
応募先 |
塾生の個性・やりたい事・出来る事で選ぶ支援 |
応募書類 |
履歴書・ES・動画、志望の動機・自己アピール作成など
|
インターンシップは「狭き門」参加出来れば就職に有利!!
■ 活動日程 (複数日体験できる会社を重視&ワンデイ) ■
①4月~3月 応募先の求めるES・履歴書・動画などの作成
②書類通過 適性検査・面接などの対策支援
③企業決定 業界理解、インターンシップの受け方
④インターンシップ開始・終了
⑤終了後
得た事・感じた事のフィードバック、次回・就活に活かす
◆ 就職活動支援 ◆
【初めての就活、不安や心の安定支援も】(^O^)
時期:
主に3年生10月~希望の内定先を得るまで
応募先:
就職・就活相談し、個性に適した応募先検討など
応募書類:
履歴書・ES・動画、志望の動機・自己アピールなど
面接対策:
塾独自作成の「100の面接質問」の回答で実践力を付ける
活動日程:
-
① 10月~2月:
就活の基本、なぜ働くのか?職種・企業の選び方など学ぶ
-
② 3月ころ~: 応募・適性検査・WEBテスト・面接 など
- 100の面接質問の回答を考え、就活力3倍UPする
-
試験内容などをフィードバックして次の対策を練る
- 面接試験後すぐに P→D→C→Aの繰り返し
- ③ 7月末まで: 内々定を数社得る
- ④ 10月: 内定式出席、1社に絞る
4年生で4月から活動する場合
上記①②を中味濃く速やかに実施(時間がかかるので出来るだけ早く塾生になってください)
●10月までに希望の内定を得られていない学生には、卒業までに決まるよう重点的に支援します
●内定は得ているが、再度挑戦し活動したい
◆塾生は就職活動や疑問点はいつでも、何回でも相談できます
卒業後の就労支援、働き方相談も行っています。
★【転職塾】転職・再就職・フリーター支援 ★
今の会社辞めて転職したい!
辞めたけど再就職したい
働きながらの転職活動は「くじけ」がち
「就活おじさん」の支援で楽しく活動
◇ 塾生の立場に立った支援です。(企業目線ではありません)
◇ 職務経歴書・履歴書の作成支援・面接質問対策
◇ 一人で転職活動は大変、キャリアUP転職も目指す
◇ ピンチをチャンスにしてきた「就活おじさん」が支援
◇3カ月以内の内定を目指します
入塾対象者
〇岡山県内在住者:リモート支援+面談支援もできます
〇他県からの希望者:リーモート支援になります
いずれも個別支援です
初回相談は【無料】です。まずは電話&リモート面談から
〇 塾支援の説明を聞き、受けたいとなれば、支援開始します
〇 まずはご連絡を!初回の電話・リモート面談日を決めましょう
〇
就職支援30年の経験豊かな、キャリアコンサルティング2級技能士が面談・支援します。
〇 ハローワーク利用相談・職業訓練受講相談も支援できます。
〇 塾生の個人情報を守る『個人情報保護士』資格も取得しています
〇 個人情報は漏らしません!!
◆就活塾費用 (3ヶ月で6000円) 定員:常時5名程度
〇 「岡山 就活おじさん」NPO法人だから極安で支援できます
〇 他の支援機関では出来ない少数・個別・時間をかけ継続支援します
〇 働きながらリモートで、土・日・夜も相談できます
〇 応募先・応募書類作成・面接対策など支援します。
◆就職活動支援の流れ
1カ月目
リモート・面談・電話で就職先希望の相談
転職・再就職の仕方、企業・職種の選びかた
履歴書・職務経歴書の作成
2カ月目
求人先への書類応募、リモート面接など
面接対策、適性検査の受け方など
20の面接質問(例)の答え方
『辞めた理由は何ですか』にどう答えるか?
内定を得るまで、数社繰り返す。
3カ月目
内定を得る
就職準備、在職企業「退職」相談
新就職先 出勤
◆ 転職・再就職活動での疑問点はいつでも、何回でも相談できます